BLOG MENU
TPO BLOG

タカギプランニングオフィスブログ

  • OPUS!


    見て下さい、この収納力!
    靴も洋服もバッチリ収めます。

    書籍が多くたって問題なし。
    天井までばっちり並びますよ。

    更に玄関には専有ポーチがあるので
    自慢の自転車をいつも身近に
    置いておけます。

    お部屋も6帖間が縦に並んだ様な
    区分けしやすい構成です。

    キッチンに扉有り。
    浴室に大判サッシ。
    これからの季節に床暖房!

    至れり尽くせりですよ、本当に。
    副都心線でより便利になった
    練馬駅から徒歩5分程

    OPUS
    です!

    by kawajiri

  • ニューオープン

    最近赤坂はオープンラッシュです。
    まずはニュースでも話題になっていたキャピトルホテル東急

    噂のビートルズの壁も再現されているみたいです。
    よくビートルズが泊まったといわれていますが
    実は当時は東京ヒルトンホテルだったんですよ。
    ご存知でしたでしょうか?



    次はコチラ。

    そうHOOTERS
    日本初上陸とのことですが
    2005年ぐらいから日本にオープンさせようと色々動きがあったようです。
    楽しくワイワイしたい方にはいいお店じゃないでしょうか。



    どちらも弊社から徒歩5分ほど。
    ご来社頂いた際の帰りに寄ってみてはいかがでしょうか?



    by sasaki

  • TPOスタッフの方ってどんなお部屋に住んでいるんですか?

     


    と、ご案内をしているとよく質問されます。
    我が家は築年数が古いので家具は落ち着いた感じの色で揃えています。

     



    TPO物件のモデルルームを作る時にはいつもお世話になっている[MODERNICA]さん
    (以前バブルランプの記事でもご紹介しています)
    のお店で購入したイームズのシェルチェアーとハーマンミラーのテーブルです。



    イームズの椅子は最新のポップな感じの質感のものではなく、
    あえてヴィンテージにしました。
    脚は深みのあるウォールナットにしてもらい、ちょっと重厚感がある雰囲気に。

    次は、イームズのロッキングチェアーがほしい。。。。な。

     


    by kiguchi

  • 荒木毅建築設計事務所20周年パーティー


    Y's house」の設計者である
    荒木毅建築設計事務所の20周年記念パーティーが先日行われました。

    会場はVagueの近くの「ブッフ・アラモード」。

    余興の様子。「虹と雪のバラード」を荒木さんが歌います。

    この日司会を務められた、編集者の佐野さんとのデュエットです。

    演奏はリコーダー:TPO 市川、ウクレレ:谷内田章夫さん、
    マラカス:TPO 高木

    私は写真の右にちらっと映っている
    カラオケ風のパワーポイントで参加しました。
    歌詞と一緒に荒木さんがこれまで設計された建築や昔の写真を振り返ります。

    アンコールは「千の風になって」を長谷川順持さんとアカペラで。
    長谷川さんも美声です。

    会場も大盛り上がりでした。



    素敵な会に参加できてとても楽しかったです。
    荒木さん、20周年おめでとうございます。


    by meguro

  • 「借りる」最新情報です。

    【1】新着情報
    最新の「空きました」情報です。

    ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室申込からお問合せください。

    -賃貸-

    □tuft[タフト]:板橋本町駅
    303号室(29.90平米)空きました。


    □blocco[ブロッコ]:王子駅、王子神谷駅
    204号室(41.13平米)空きました。


    □上目黒小川坂ハイツ:中目黒駅
    305号室(58.03平米)空きました。


    □zephyr[ゼフィール]:都立大学駅
    101号室(29.76平米)空きました。



    【2】予告
    「近日空きます」情報です。

    ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室申込からお問合せください。

    -賃貸-

    □SQUARES[スクエア]:新井薬師前駅、中井駅、落合駅、東中野駅
    304号室(67.71平米)10月下旬空き予定


    □quattro porte [クアトロポルテ]:三軒茶屋駅
    C号室(82.33平米)11月上旬空き予定


    □ウノキアパートメント:鵜の木駅
    201号室(30.62平米)11月上旬空き予定
    CATEGORIES
  • デイルズフォード

    オーガニック食品を扱うお店もずいぶん増えましたが
    デイルズフォードがついに日本にもオープンするみたいですね。

    ちょっとこれは楽しみです。
    うわさのフリーレンジチキン、是非食べてみたいです。



    本日はそんなデイルズフォードから徒歩圏にあるCAPRICE303号室のご紹介です。


    きれいな植栽が入居者を出迎えてくれます。



    かなり広いスタジオタイプ。
    18.7帖もあるので住む人に合わせて自由に空間を使えます。



    トイレもゆったりしてます。

    その他玄関脇に大きなクローゼットがあるので非常に住み易いですよ。


    こんな素敵な建物で
    しかも青山でオーガニックライフなんていかがでしょうか?



    by sasaki

  • 憧れのアレ。どう使う!?


    世田谷線上町駅にある『NERO弦巻』の近くに素敵なお店『habibi(さん)』があります。



    何を販売しているお店かというと・・・・。
    みなさんが絵本の世界でみたことがあるアレです。



    そう、ハンモック!
    小さい頃読んだ絵本の中で、
    木陰に吊るされて主人公が気持ちよさそうに寝ている姿が思い浮かびます。
    小さい頃に憧れていたハンモック。

    こんなの使っている人いるの?
    使い心地はどうなんだろう?



    私の近所のお友達が実際使ってるのです。
    ずっと気になっていて、こっそり拝借。
    これがまた最高に気持ちいいんですよ!
    気持ちよすぎて寝てしまいそう・・・。欲しい・・・・。

    つくりもこだわっていて見た目もとってもかわいいのです。



    最近は、公園の木にかけて楽しむのも流行っているようです。
    公園近くの物件といえば『puzzle』お部屋を出るとお隣は世田谷公園です。
    天気の良い日はハンモック持って公園で時間を過ごすというのは
    今の季節最高の贅沢ですね。

    イメージはこんな感じ


    一度試してみたいという方は『ハンモックcafe』というのもあるようですね。
    みなさんも、この気持ちよさ
    一度体験してみてはいかがでしょう。


    text by ohara

  • 西荻窪中庭物件

     

     

    corte
    です。

    長屋式のシンプルな全体構成。
    部屋にはシンプルな中庭が付いています。

    ちょうどコーヒーテーブルが置けるくらい・・。
    今の時期なら夕暮れ~夜が気持ち良さそうですね。

    1階には無垢ステンレスの
    カウンターキッチン

    &ダイニング

    中庭吹き抜けを介して
    2階には天井高めの居室

    全てがズドン!
    と広いわけではありませんが
    上下階にゾーニングが明確で
    使い易い+αのお部屋です。

    西荻窪は
    古本・古着・古レコード
    カフェ&ブックスで有名な街。
    中野や高円寺より
    少し落ち着いた雰囲気でしょうか・・
    お勧めです!

    (ズドンと大きい!
    通称:トトロの木)


    by kawajiri

  • 駅近で静かなお部屋 -Room that is quiet and close to the station-


    東急東横線都立大学駅から徒歩3分のところに、『zephyr』はあります。
    駅からは近いのですが、住宅街にあるためにとても静かなところです。

    zephyr” is placed 3 minutes walk from Toritsu-Daigaku sta.
    on Tokyu Toyoko Line.
    Although the apartment is close to the station,
    the place is very quiet as it is in residential area.



    全てのお部屋のエントランスは
    このようにポーチがついたような形になっているので、
    物を置いたり植物を育てたりして楽しめます。

    Every room has its entrance porch
    so that you can enjoy glowing plants or bring in your bike.



    これらのポーチは全て真南に向いているため、
    日中は気持ちよく光がお部屋に入ってきます。
    一階と二階のお部屋はワンルーム形式で、
    可動式収納やお手持ちの家具等で仕切れば、
    自由に用途に合わせて空間を使い分けることができます。

    Rooms are half-filled with sunlight
    as these porches are all facing to the South.
    Rooms on 1st and 2nd floor are studio type.
    You can arrange the space with movable furniture
    and your own belongings.

    機能面でも充実しています。
    収納が多く、キッチンやお風呂がそれぞれ独立しているため、
    お部屋に物を沢山置くことなく奇麗に使っていただけます。

    As there are enough closet space,
    and kitchen and bathroom are separated from the room,
    it is unnecessary to put too many things in the room.



    物を見せないようにしまえるので、
    住居利用の場合はお友達を呼んだり、
    事務所利用の場合は接待スペースにしたりと、スッキリ使えます。

    Isn’t it exciting to bring your friends or invite guests to your room
    if you can use the space clean and simple?



    また、一階のお部屋には奥にテラスがあります。
    折り戸ですので開口が全部開きます。
    植物を置いたり、アンティークの椅子とテーブルなんかをおいて
    ワインをいただくのも良いですね。

    There are terrace in both rooms on 1st floor.
    You can fully open the window.
    How about putting antique table and chairs to enjoy some wine?



    例えば102号室は12畳(18平米)ですが、
    ポーチ部分とテラス部分の開口を全開にすると開放感が増し、
    実際よりもお部屋が広く感じられます。

    Talking about room 102, for example,
    the room itself is 18㎡ but if you open
    both terrace window and porch window,
    the room can be felt much bigger.

    目黒区、都立大学駅徒歩3分の所にある『zephyr』で、
    賃貸だからこそ体験できるちょっと優雅な生活をしてみませんか。
    お問い合わせお待ちしております。

    Please contact TPO staff for any questions.
    Thank you.


    by hamada

  • 事務所に最適のお部屋空きました

     

     

    事務所をお探しの方にぴったりのお部屋が空きました。
    渋谷にある『103bldg』です。

    場所は桜丘町、セルリアンタワーの裏手になります。


    今回空くお部屋はメゾネットタイプ。
    打合せスペースと作業スペース、階層を別けて使用していただけます。
    上階は12帖の広いワンルームタイプ
    レイアウトもしやすい間取りになっています。

    (4Fスペース)

    もちろん水周り・設備も充実しているので住居としてもご使用頂けます。

    ビジネス利用でもプライベート利用でも便利な渋谷
    ご内見お待ちしております。

     


    text by ohara