BLOG MENU
TPO BLOG

タカギプランニングオフィスブログ

  • ぎょぎょぎょ

    今回はちょっと涼しげな話題でも。

    弊社の応接ルームのひとつにこんなとこがあります。

    そう魚がいるんです。
    色々な種類がいますので見ていても飽きません。
    ご来社されたお客様にもご好評です。


    そんな中最近話題なのがコイツ

    社内ではヒラヒラからジュディオングなんて呼ばれたり。

    皆様のお越しを彼女?がお待ちしております。




    余談ですがジュディオングのヒラヒラは
    本当はスクリーンになる予定だったみたいです。

    by sasaki

  • ただ今、リフォーム大改装中!(江古田)0725

    8月中旬に完成する、(仮称)江古田リフォームプロジェクトのご紹介です。
    6住戸からなる鉄骨造の建物で、鉄骨と外壁以外全てまるっと総入れ替えを行います。
    設計者はいま、世界が注目するニッポンの若手建築家たちと評されている
    谷尻 誠さんです。


    本日は最上階のお部屋をご紹介します。
    広々としたワンルームの居室の中に木箱が!?
    設計プランでは、こちらがベッドスペースとなっています。



    こんなに広い専用のテラスがあります。



    さらに螺旋階段と内階段から上に上ると元温室があり、
    なんとこちらにバスとトイレが入ります。

    これから完成までの間、ブログで最新情報をお知らせしていきますので
    お楽しみに!


    by kiguchi

  • 夏の風

    「集合住宅は、住み方が発見できるような自由度があるべき」

    という考えのもと、建築家千葉学氏が設計したのがこのsplitです。





    樹木のあるシンプルな中庭を挟んで
    オーナーが住む住居と貸し出しをしているお部屋の棟があります。





    中は全てメゾネット。

    プランはとっても単純明快。

    空間は色々自由にカスタマイズできるので
    住まいての個性が溢れ出そう。





    開口部がたくさんあって風が気持ちよく抜けます。

    夏の夕方は虫の鳴き声や電車の音
    近所で遊ぶ子供の笑い声等を遠くに聞きながら
    窓を思い切り開けてゆったりと過ごしてみるのはいかがでしょう。





    上階部の窓からの眺めです。

    中だけではなく
    外との繋がりにも発見があると日々楽しくなりますね。


    by hamada

  • 「借りる」最新情報です。

    【1】新着情報
    最新の「空きました」情報です。

    ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室申込からお問合せください。

    -賃貸-

    □trevento[トレベント]:川口駅
    702号室(33.07平米)空きました。


    □cachette[カシェット]:下高井戸駅、松原駅
    B号室(52.47平米)空きました。



    【2】予告
    「近日空きます」情報です。

    ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室申込からお問合せください。

    -賃貸-

    □cabina[カビーナ]:片倉町駅
    3号室(41.93平米)8月中旬空き予定。


    □crevice[クレビス]:東中野駅
    201号室(55.08平米)8月下旬空き予定
    CATEGORIES
  • トトロ

    先日となりのトトロがテレビで放映されていたので初めて見ました。
    めいちゃんよかったです。


    今回ご紹介するのは、そんなトトロが出てきそうな木々のあるBAUMHAUS
    こんな立派な木が生えています。



    世田谷区の保存樹木らしいです。



    一転変わって建物は非常にカッコイイです。
    外観は黒、室内もモノトーンで統一されています。


    17.5帖の広いワンルームですが可動家具で簡単に区切ることも出来ます。


    こんなカッコイイ物件で尚且つ三軒茶屋でトトロライフがしたーいという方、
    お問い合わせお待ちしております。






    余談ですが、うちでもまっくろくろすけでた~と興奮していたらゴキブリでした…

    by sasaki

  • 窓がある生活

     

    快晴の日
    とあるお部屋を案内して気付きました。
    このお部屋、どこにいても青空が見えるんです。

     

    リビングでご飯を食べていても

    朝、ベットルームで目覚めた時も

    キッチンでお料理していても

    気持ちのよい青空が広がります。

    そして、ちょっとしたサプライズ
    もうひとつの窓からみえるのは
    同じく青い空と・・・・・

    さっそうと走る新幹線が見えちゃいますよ。

    大きな窓があるお部屋、ありそうでないこんな素敵なお部屋はこちら『ブロッコ406号室』

     

    text by ohara


  • 屋上を楽しめるお部屋

     

    物件によってはお部屋の募集図面には載ってない
    とっておきの隠れたスペースがあるんです。

     

    それが屋上テラス

     

    例えば、
    外の風に触れたい時
    開放的になりたい時
    そんな時は

    ウッドデッキと緑の植栽が魅力のテラスがある『SQUARES』なんていかがでしょう。

     

    月見をしながらビールを飲みたい時
    夜景をみながら考え事がしたい時
    新宿の夜景が見えるテラスがある『APARTEMNTE O2』は最高です

    少し足をのばして屋上にあがってみて下さい
    きっと、気分も変わるはずです

     

    text by ohara


  • 七夕

    笹の葉さ~らさら~、なんて歌が聞こえなくなって2週間。
    最近は暑すぎて溶けちゃいそうですよね。

    そんな暑さを和らげてくれる笹がいっぱいのY`s Houseが8月に空きます。


    収納がたくさんあって非常に便利です。


    ベランダも普通より奥行きがありますので思い思いの過ごし方が出来ると思います。



    8月が七夕という地域もありますから北国出身者の方いかかでしょう?



    text by sasaki

    AREA
    建物
  • 湘南物件

    2008年竣工時にご好評いただいた「春由館」
    もうじき1室ご紹介出来そうです。
    湘南に暮らすと言うと豊かな周辺環境を思い浮かべますが
    建物自身も素敵です。


    ありそうであまり見ない木製サッシ。
    窓辺の表情が柔らかです。


    共用部も無骨な階段ではなく
    タイルの踏面に繊細なスチールサッシの開口部。


    ファサードにも木材がふんだんにつかわれて・・
    設計されたミリグラムスタジオさんの
    細かい気遣いが嬉しいお部屋です。


    海パン姿で歩いてもいつも自然なこのエリア・・。
    江ノ電 湘南海岸公園から徒歩2分
    湘南で暮らしたい方にお勧めですよ。




    by kawajiri

  • 恵比寿で事務所をお探しの方へ

    本日は、恵比寿にあるpagoda SKのご紹介をします。
    JR恵比寿駅東口から徒歩5分と便利な立地にあり、
    事務所としてのご利用もご相談にのれる物件です。
    天井高4,000㎜のメゾネットタイプのお部屋は開放感があります。


    1Fに飲食店、2Fに美容室が入っており、
    3F~9Fまで全てメゾネットで構成された建物です。
    この外観、かなり目立ってます。


    text by kiguchi