-
都立大学駅
「zephyr(ゼフィール)」のある
東急東横線 都立大学駅周辺を散策してきました。
***
都立大学駅出て正面は東急ストア。
銀行やファストフード店もあり大変便利です。
2~3分歩くとオシャレなカフェや
かわいらしいギャラリー、CDや美術雑誌もある古本屋
食器を揃えたくなる雑貨屋や
木家具がオーダーメイドできる木と絨毯のお店も。
緑も多く、ちょっとした公園まで。
もちろんスーパーやコンビニ、美容院や銭湯など
生活の基盤も揃っています♪
zephyr(ゼフィール)は都立大学駅から徒歩3分の好立地!
打ち放しの壁と黒のコルクタイルがクールなメゾネットとワンルームございます。
お問い合わせお待ちしております。
※メゾネットの305号室by hirabayashi
-
最近原宿づいてます
本日関東地方は梅雨明けとなり
1000年に一度の猛暑に突入しましたね。
そんな中、絶賛建築中の
common garden 原宿北参道。
こちらはB1~2Fまでが店舗、3~6Fは賃貸住戸となっています。
場所は原宿駅から徒歩10分の好立地です。
住戸部分は賃料などが決まっていないので
まずは店舗部分のご紹介です。
B1Fと1Fはセットになっています。
東側の階段部分は吹き抜けになっているので
地下でも光が差し込みます。
用途は飲食でも事務所でも店舗でも大丈夫です。
続いて2F。
こちらは飲食不可ですが事務所、店舗は大丈夫です。
まだ工事用の囲いが外れていないので
これぐらいしかご案内できませんが
いい物件になることは間違いありません。
店舗物件お探しの方はぜひ!by sasaki
-
RADIAN、空きました。
渋谷から東急田園都市線で一駅。
池尻大橋駅の近くにあるRADIAN/ラディアン。最近、久しぶりに2部屋空きました。
たまに建物内の中庭で、
入居者間のパーティーも行っており、
人との繋がりも大切にできる物件です。中庭をお部屋が囲むように作られているため、
どのお部屋も開口部に向けて
扇のように広がる間取りとなっています。この間取りにより、採光は十分確保され、
奥行をより深く感じることができます。もちろん機能性も忘れていません。
収納がしっかり確保されているので、
生活スペースはすっきりとお使い頂けます。またキッチンも広々としているので、
休日は料理も楽しめそうです。お風呂はコンパクトながら、
浴室乾燥機も付いています。閑静な住宅地に位置しているので、
落ち着いた雰囲気で暮らすことができますよ。現在、単身者向けの202号室は
フリーレント1ヶ月が付いています!
(7月中に申込の方限定!)引越しをお考えの方は
ぜひ一度内見へお越し下さい。by k_fujita -
白金台にツリーハウス
最初に言っておきますが、
弊社でツリーハウスの管理を行っているわけではありません。
先日白金台にあるModerna/モデルナ近くの
BIOTOP/ビオトープ
に行ってきました!
ここは3階建てのお店で
1~2階には洋服や雑貨
1階の道に面する所にお花屋さん
3階にはカフェといったふうに複合的なお店になっています。
お気づきの方もいるかと思いますが
このお店ツリーハウスがあるんです!!!!!!!
しかも実際にツリーハウスの中にはいれます!!
ツリーハウス自体始めて見たのでとても驚きました。
それもこんな街の中に!!
でも、驚いてて写真撮るの忘れてしまったので・・・
是非一度行って見てみてください!
3階にあるカフェは植物に囲まれていてこれからの季節は気持ち良いですよ。
もちろんメニューもご飯やデザート、お酒なども種類豊富で
ランチにはサラダバーが付いてくるので
野菜を沢山取りたい人にもオススメです。
ビオトープの面する外苑西通りは緑も多く、
テラスのある食べ物屋さんが多いので
お散歩も楽しくできそうです。
散歩の楽しい街に住んでみるのはいかがですか?by morita
-
恵比寿で大きな窓のある暮らし
誰もが知っているお洒落スポットの恵比寿。
この恵比寿から徒歩5分の好立地に
pagodaSK/パゴダエスケーがあります。
こちらの物件では現在2部屋
募集中ですが、その1つの最上階にある902号室を今回ご紹介します。
こちらのお部屋の売りはこの天井高と、天井まで続く高く大きな窓です。
メゾネットタイプのお部屋であればある程度の天井高は確保できると思うのですが
これだけ大きな窓のあるお部屋は珍しいです。
またこのお部屋は最上階と言うことでメゾネットの上の空間にはトップライトもあります。
こちらの物件はSOHO、事務所利用が可能な物件ですので、
住居利用以外でお探しの方にもオススメです。
居住空間としても、事務所などの仕事空間でも
明るく、開放的な方が何でもはかどる気がするのは私だけでしょうか。
ぜひ一度ご内見下さい。by morita
-
駅近特集
お部屋探しは何を重視されますか?
駅からの距離を気になさる方、多いのではないでしょうか。TPOのホームページでは
駅徒歩圏内の検索が無い!ということで駅近で探している方向けに
徒歩5分内で現在空室のお部屋を一挙大公開します■ビアティチュード
■バンブー
■チルコ
■フィールド
■ギプサ
■イルシエロ
■キフ
■エムジーピー
■モンテ
■オーパス
■パゴダエスケー
■ラフィーネ
■エスアイン
■スラッシュキタセンゾク
■フランプ
■シルムベルク
■トレフォルム
■ヴェント
■ゼフィール
■本郷台地の家
■山王MOOK駅が近いと職場から離れた地域も通勤が楽になるので
住みたいお部屋の幅が広がります。是非エリアを広げてご内見下さい。
by hirabayashi -
Moderna
都会の一等地、港区白金。広 尾駅 徒歩 10分
白金台駅 徒歩 13分
恵比寿駅 徒歩 15分3駅5路線利用可能な好立地に、
Moderna/モデルナと言う物件があります。先日天井の高い405号室が空きました!
その高さはなんと5mあります!
TPO物件の中でも一番高い天井高です。
2階まで吹き抜けているので、
40㎡台とは思えないほどの
空間ボリュームです。10帖弱のリビング。
床暖房も完備されています。斜めの壁面がある間取りですが、
十分スペースがあるので、
家具のレイアウトがイメージしやすいです。螺旋階段は清潔感のある
スタイリッシュなデザイン。上階寝室は7帖弱あり、日当たり良好。
休日はゆったりできますね。そしてなんと言っても、
設備がすごく充実してるんです。収納力抜群のシステムキッチン、
洗濯乾燥機までついています。シューズボックスもとても広く、
2階にはクローゼットスペースも。水まわりは全面タイル張り、
開放的で清潔感があります。バルコニーも奥行があります。
余裕持って洗濯物を干せますよね。壁面にはピーコンハンガーが
設置できるように、
全面にピーコンの穴が開いています。これさえがあれば、
賃貸でも時計をかけられたり、
好きなポスターを壁面に飾ったり、
空間を好みに合わせカスタマイズできます。具体的な使い方はコチラ。
これだけ設備が整っている物件は
なかなかありません。ぜひ一度白金台へ。
ご内見お待ちしております。
by k_fujita -
L字型南東向き -恵比寿・広尾エリア-
都心で広いお部屋をお探しの方必見。
広尾から徒歩10分
白金台から徒歩13分
恵比寿から徒歩15分
首都高からもアクセスの良い住宅街にある
「Moderna(モデルナ)」501号室が
お安くなりました!!
ミッツマングロー○さんと水泳の立○さんも
ヒルナンデ○の取材で訪れたお部屋です。
南と東に開口を取った、
贅沢なL字型のプラン。
どのお部屋も一日明るく過ごせます。
昼間の採光が気持ち良いですよ。
周りに高い建物が無いので
5階でもかなり良い眺めです。
冬は空気も澄んで、より綺麗な青空をご覧いただけます。
ちなみに設備は・・・
フラットでお掃除が嬉しいIH。
お皿洗いが楽々の食器洗濯機。
ドラム式の洗濯乾燥機も付いています。
お風呂は追い焚きつき。
浴室乾燥機完備。
トイレにはウォシュレット。
6.6帖の洋室にはウォークインクローゼット。
とことん充実しています。
晴れた日の昼間に是非ご内見下さい。by hirabayashi
-
呼吸するお部屋。-zephyr-
都立大学駅のすぐそばにある、
zephyr/ゼフィール
現在1階の2部屋をご紹介しています。1階床材はモルタルの金ゴテ仕上げ。
ステンレスの棚や味のある家具、
グリーンがとても会いそうなお部屋です。見ての通り南北に大きな窓があり、
102号室は窓をこのように全開にできます。なので風通りはいつだって抜群で、
呼吸をするように新鮮な空気を取り込めます。また、102号室はテラスが
お部屋の入口になっています。お気に入りの自転車を置いたり、
好きなグリーンを置いたり、
自由にお使いいただけます。お次は104号室。
102号室よりも奥行のある
広めの空間になっています。こちらは玄関は通常タイプ。
奥まった暮らしを望まれる方にお勧めです。キッチン周りもとても充実。
ガスコンロ3口にグリルまでついています。またシステムキッチンなので収納力抜群。
スッキリとお使いいただけます。水廻りももちろん、
ウォシュレット・ウォームレット付き。
浴室には乾燥機もついていますよ。これだけ整っていれば、
本当に快適に生活ができそうです。ゼフィールの真向かいには、
こんな素敵な雑貨屋さんもあります。友人にギフトを贈りたいとき、
お部屋をより心地よい空間にしたいとき、
いつでも、気軽に立ち寄れる近さです。こんなお店がすぐそばにあるのも、
ゼフィールの良い所ですね。是非この機会にご内見下さい。
by k_fujita -
すぐそばにアートがある生活。-東京オペラシティ-
先日東京オペラシティに行ってきました。
京王線初台駅から直結のアートシティです。館内の至る所にパブリックアートが設置されており、
今や現代芸術の拠点となっている場所です。またご存知の通り新国立劇場も併設されてます。
観劇も楽しめるとなると、1日中いられちゃいますよね。建物内にも様々な作品が展示されています。
歩くたびに新しい発見があって面白いです。今回の目的は写真家、篠山紀信の写真展へ行くことでした。
50年以上第一線で写真を撮り続ける巨匠です。中はお見せできませんが、冒頭から圧巻の写真がずらり。
訴えかけるような作品達に、ただただ打ちのめされました。12/24まで行っていますので、お時間ある方は、是非。
ちなみに
東京オペラシティ近くのTPO物件には、
幡ヶ谷の家/ハタガヤノイエ
[最寄駅:幡ヶ谷駅から電車で 1分]
Quatre Saisons/カトルセゾン
[最寄駅:西新宿駅から電車で15分]などがあります。
すぐそばにこんなアートシティがあれば、
日々の生活も違ったものに見えてくるはず。ご内見お待ちしております。
by k_fujita
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ
渋谷・目黒・港
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH