-
肩を寄せ合う小さな家々 -livedoor homme記事-
肩を寄せ合う小さな家々-ISANA
古い集落を訪れた時に、そこに住む人々の生活を通じて心地よい感覚にとらわれることがあります。小さな建物が寄せ集まって屋根並みができたり、建物の外や中にちょっとしたスペースがあったり、ヒューマンスケールな物事がいくつも集まることで、多様で豊かな空間ができている-「ISANA(イサナ)」は、まさにこれに似た魅力がある集合住宅です。
中庭を囲んで小さな家が肩を寄せあうような設計は、「森の中の小さな家」というオーナーのイメージを元にニコ設計室がつくり上げたもの。植栽、表札、郵便受けに至るまで一貫した世界観があり、まるでジブリ映画の中に迷い込んでしまったかのような感覚になります。
プランは天井が屋根型に高くなる部屋や畳のある部屋、メゾネットで居室と水周りが上下に分かれる部屋などひとつひとつ異なります。内装も日の入り具合によって色を使い分けられているというこだわりよう。例えば「東風の部屋」は東の風のイメージで壁紙がほんのり青味かかっていたりします。
詩的なイメージの中で、楽しく生活が送れそうな物件です。■ニコ設計室
https://www.niko-arch.com/index.html■ISANA(イサナ)最新空室情報
https://www.t-p-o.com/rent/rentproperty/189/by meguro- CATEGORIES
-
スカイツリー!
町屋にあります
Kanon 501号室は
南北にお部屋が分かれている2DKのお部屋です。
天井が高いのでとても開放的。
バルコニーもしっかりあります。
窓の外に何か見えますね…。
実は…
スカイツリーがお部屋から見えちゃうんです!
スカイツリーは2012年5月22日にグランドオープン予定です。
これからライトアップなどでもっときれいな姿を見せてくれるのではないでしょうか。
Kanonからスカイツリーを見守ってみませんか。
TOKYO SKY TREE
by morishita
- AREA
- 建物
-
開放的な中庭 - The Open Patio -
写真だけでは伝えきれない、こんなに気持ち良い中庭がある、
「ワイエイチビルディング」をご紹介します。
I would like to introduce "yh bldg.".
It has open patio as shown on the photo above,
but the real one is more airy and spacious.
中庭から上を見上げるとまるで空が切り取られたようで、
開放感溢れます。
If you look up from the patio, you can see the sky
cut by the building edge.
When it's sunny and the sky is blue, this scene is beautiful.
夜は共用部の間接照明でエキゾチックな雰囲気に大変身!
まるで南国にいるようで癒されます。
At night, artificial passive lights light up the building,
and the atmosphere turns out to be more exotic.
中庭だけでなくお部屋も開放的です。
例えば今ご紹介できる302号室はロフトがついていて
大きな窓もあるので、プランの面積程狭く感じません。
Not only patio but also each rooms are very open.
For instance, room #302 has big windows, loft, and
high ceiling, so that you wouldn't feel as small as it looks on plan.
お風呂も狭すぎず、タイル張りでかわいい造りです。
Bathroom is cozy and cute.
是非一度現地をご覧下さい。
Please once visit the place.by hamada
-
節電対策?
クールビズに長期休暇
今年は「節電」について考え直す年。
案内していても
皆さん節電を意識されていて
今年の夏はなるべくエアコンを控えようと
「風通しがよいかどうか?」を
チェックされるお客様が増えました。
そんなお客様におすすめなのがこちら『STEP(ステップ)』
南北に大きな窓と扉があるので気持ちいい風が通り抜けます。
北側の窓はこんな感じ
この部屋にいると
本来、身体に一番良いのは「自然の風」なんだろうなぁ
そんな心地よい気持ちになります。
限られた資源をみんなで大切に使う。
これが、心にも身体にも一番よいことなのかもしれません。
私も微力ながら自宅で節電中。
お部屋を選ぶことが
節電を考えるきっかけになってもらえると嬉しいです。
text by ohara
-
「借りる」最新情報です。
【1】新着情報
最新の「空きました」情報です。
ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
専用ページの内覧申込からお問合せください。
-賃貸-
□Keyaki House[ケヤキハウス]:駒込駅
302号室(34.87平米)空きました。
□blanco cubo[ブランコキューボ]:鷺沼駅
203号室(26.75平米)空きました。
□FLAMP[フランプ]:落合駅、東中野駅、中井駅
1008号室(35.38平米)空きました。
□solevante[ソルレヴァンテ]:大井町駅
202号室(32.19平米)空きました。
【2】予告
「近日空きます」情報です。
ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
専用ページの空室通知からお問合せください。
-賃貸-
□thyme[タイム]:新高円寺駅、南阿佐ケ谷駅
304号室(41.53平米)6月下旬空き予定
□ilusa[イルサ]:神保町駅、御茶ノ水駅
402号室(65.53平米)7月上旬空き予定
□cabina[カビーナ]:片倉町駅
11号室(59.16平米)7月上旬空き予定
□APARTMENT O2[アパートメントオーツー]:中野駅
104号室(34.04平米)7月上旬空き予定。
□D[ディー]:春日駅、後楽園駅、本郷三丁目駅
601号室(38.51平米)7月中旬空き予定
- CATEGORIES
-
アクセスバルコニーとお得な価格の駐車場 -barres-
白金台の「barres」のご紹介です。ファインフロア(穴の空いた金属板)がシャープな印象の外観。
プライバシーを守りながら、通風採光をとれます。共用通路からみた各戸の玄関
アクセスバルコニーになっていてバルコニーを通って、住戸に入る造りです。
入居者の方は植栽や寛ぐようの椅子机などを置いて、みなさん活用されています。
使い勝手のよい素敵なスペースですよね。304号室はシンプルなワンルーム。両面に大きな開口部があって明るいです。
203は天井が高いお部屋です。天井まであるこんな飾り棚があります。
ハイサイドの窓があって、ここを空けると夏場の熱い空気が逃げるようになっています。
203号室の入居者は玄関先の駐車スペースが特別価格でご利用いただけます。
都心で車を持ちたい方、ぜひお問い合わせください。by meguro -
地下でも明るい理由は
最近空きましたDUO デュオ 104号室は
メゾネットタイプでSOHOや事務所利用の方にも
おすすめのお部屋です。玄関が上階と下階にひとつずつあるので、
ワークスペースとプライベートスペースがしっかりわけられます。そして、下階は地下1階になりますが、
意外と太陽の光がしっかり入ってきます。なぜかというと、
ドライエリアがあるから、なのはもちろん。
上階がこのようになっているからです。
グレーチング部分の隙間から
地下階に光が落ちるようになっているんです。ちなみにDUO デュオは
東中野駅から徒歩1分という好立地!地下だから暗いんじゃないのかな…
なんて言わずに一度ご覧になってみて下さい。by morishita
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH