TEL03-5366-6551

10:00-18:00

MAP

仲介業者の方は
専用ページよりお問い合わせください。

TEL03-5366-6551

10:00-18:00

BLOG MENU
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ

TPOスタッフより

  • 歓迎会@焼き肉P - Welcome Party @ Yakiniku P -





    新しいスタッフを迎えたので、社内で歓迎会を行いました。
    場所は『焼き肉P』。

    We are now having few new members,
    and so we had a welcome party at "Yakiniku P".
    (It's not a real name.)



    キャベツからスタートしまして・・・

    Starting with original cabbage・・・



    ミノやタンやハラミなど・・・

    Rumen, tongue, skirt・・・



    生でも食べれるお肉を使用しているので、
    口の中で溶けるような美味しさです。
    そして社長が一番お肉を焼くのが上手です。

    This restaurant is only providing meat that can be eaten as raw.
    They were all so yum!
    And our boss is the best to cook the meat!!



    最高の場所で歓迎会ができました。
    今年もあと少しですが、よろしくお願いします。

    Nowhere could have been the best place for the party.


    by hamada

  • アルバイト・バート募集中!

    1月~4月の繁忙期シーズン限定でアルバイト・パートを
    募集しています。

    来年は新築物件が多数出来上がってきますので、
    事務処理をお手伝いしていただける方を募集中。

    資格は社会人経験者があり、パソコン(Windows)が使える方。
    コピーやファイリング、簡単な電話応対などが
    きちんとできる方であれば、業界の経験は不問です。

    時間や曜日は応相談。
    ちょっと忙しい時期なので週4日以上出社して
    いただけると助かります。

    J-WAVEが流れる不動産部門のスタッフルーム。
    何だか写真を撮ってみると雑然としてますね。
    年末には大掃除してきれいにしておきます。

    その他にも内覧会のお手伝いしてくれる人なども募集していますので
    興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

     

    by yasuda

  • ほっこり寄り道



    白金台駅前の東急ストアの前に、
    毎週木曜日メロンパン屋さんがきます。



    毎回結構な行列ができているので気になってはいたのですが、
    先日とうとう勇気を出して並んで買ってみました。



    外はさくさく、中はふわっと溶けるような感触で、
    とてもおいしかったです。

    最近寒くなってきて、焼き芋屋さんや肉まんを食べながら歩く学生をよく見るようになりました。
    それが焼きたてのメロンパンとは、白金台らしいです。

    メロンパン片手にプラチナ通りのお散歩なんていかがでしょうか。
    近くには『バレ』と『モデルナ』があります。


    by hamada

  • エルムンド


    一昨日の深夜、

    谷尻誠さんインタビューがやっていましたが

    皆さんご覧になりましたか?




    どのような内容だったかというと













    すみません、半分寝ていて覚えていないんです…

    確か録画したはずなので見直してみようと思います。



    また来月にはこんな催しがあるみたいなので

    足を運んでみてはいかがでしょうか。


    因みに谷尻さん設計のアルゴエゴタはおかげさまで満室です。

    空き予定が出た場合はまたお知らせしますのでお待ちください。



    by sasaki

  • 改装完了!


    TPOが管理する物件が多い新井薬師前。

    駅は利用しながらも新井薬師には実際に行ったことがなかったので寄ってみました。



    昔ながらの商店街と住宅街の中にある風情のある場所でした。

    毎月第1日曜日にはアンティーク・フェアが開催されていると聞いてましたが、

    本日は残念ながら天候不順のためか開催されてませんでした。

    歴史のある骨董市とのことなので、機会があればまた訪問してみたいと思います。



    さて、そんな新井薬師の近くにある物件
    SQUARES(スクエア)103号室の改装が完了しました。



    収納が多く広くお使いいただけるお部屋です。





    また、バス・トイレが別になったり、床暖房が導入されたりとさらに使いやすくなりました。

    まもなく募集開始となる予定ですのでどうぞご期待ください。


    by ichimura

  • Tokyo Designer's Week 2011





    とても天気が良くてお散歩日よりだったので、
    東京デザイナーズウィーク2011』のメイン会場に行ってきました。



    メイン会場はどちらかと言うと商業デザインが多いのですが、
    学生の作品や企業の提案などがあり、
    規模が大きいのが特徴です。



    テクノロジーを駆使したデザインや、工芸品からアイディアを得たデザインなど、
    生活に取り入れ安いプロダクトも紹介しています。
    ちなみに少し規模が小さく、もっと身近なインテリア・文房具・
    アクセサリーといったようなデザインに触れられるのが
    東京ミッドタウンで行われている『デザインタイド』。



    イチョウ並木はまだ色づいていませんが、
    会場を回った後は外苑前のカフェでゆっくりするのも気持ち良いです。
    今年は明日(11/3)が最終日ですので、
    まだ予定がない方は是非お出かけしてみてはいかがですか。



    by hamada

  • 2011秋益子陶器市


    器を知りたい。ということで、


    2011年11月3日(木)から11月7日(月)の期間に2011秋益子陶器市に、
    都合をつけ行って来ま~す。
    春の開催時は、震災の影響があり、出展できない作家さんもいたようでしたが、
    「濱田庄司さん」の民藝運動の地でもあり、活況がありました。
    秋の開催も楽しみです。






    全て、made in 益子です。
    器を通して、日常にアクセントをつけれれば・・・



    byギリギリガガンガン

  • メタボリズム建築 -Metabolist Movement-





    現在六本木の森美術館にて、メタボリズムの未来都市展が開催されています。

    There is "metabolism -The City of Future-" is held at
    MORI ART MUSEUM.

    メタボリズム建築とは戦後の日本を代表する建築形態で、
    生物学の『新陳代謝』が名前の由来となっています。
    時間の流れに沿って、住宅や公共建築という身近なものから
    博覧会や都市計画といった大規模なものまで
    様々なスケールの模型や図面やビデオが展示されています。
    かなり情報があって見ごたえのある展覧会です。

    Metabolist movement is representative movement
    of Japanese architecture in post WWII.
    The name came from the idea of metabolism in biology.
    In this exhibition, you can see models, photos, and videos
    from small scaled architecture such as residence and public facilities
    to big ones such as expo and city planning.
    There is so much information and it's very much worth to see.



    この展覧会を見た後に六本木ヒルズの展望台から東京の街を見ると
    いつもと違って見えるかもしれません。

    You might see different Tokyo view from the observation deck
    of Tokyo Roppongi Hills after this exhibition.



    ちなみにメタボリズム建築の代表作である『中銀カプセルタワービル』の1ユニットが
    実物大の大きさで六本木ヒルズの外(六本木通り沿い)に展示してあります。
    建築好きの方はもちろん、
    デザインに興味のある方は是非足を運んでみてください。

    By the way, 1 unit of Nakagin Capsule Tower in real scale is
    displayed outside of the Roppongi Hills.




    by hamada

  • イメージ

    管理を担当している杉本です。

     

    今年の1月に入社しました。
    それまでも某不動産会社で管理の仕事に長く従事してきたのですが、
    担当する建物が変わると同じ業界でも随分仕事環境も
    変わるものだと感じる今日この頃です。

    今回は建物について感じているところを少しお話したいと思います。

    これまで担当したは物件は一般的な賃貸マンション・分譲マンションが
    ほとんどで、少し特徴があると言っても
    高級タワーマンションなど立地や眺望を売りにしたものが多く、
    基本的な間取り・設備などはそう代わり映えするものが多くありませんでした。
    そのためどこの物件がどんな建物だったか、
    記憶がぼんやりしてしまうものも少なくありませんでした。

    しかし今自分が担当している物件についてはその心配は全く感じません。
    担当しているのだから当たり前といわれればそうなんですが、
    入社する前からたまたま通りかかった建物がとても印象に残っていて、
    現在その建物を自分が管理しているなんてものも2棟ほどあります。

    無数に住宅が立ち並ぶこの都心でそれってなかなか
    凄い事なんじゃないかなと思っています。
    各物件が放つイメージや雰囲気、それが鮮明に
    印象に残る建物なんだと解釈しています。

    自分はごくごく普通のマンションに住んでいるので、
    TPO物件の入居者の方々はうらやましいですね。

    今自分が空室物件で注目している部屋が
    「argo egota」(アルゴエゴタ)101号室です。

    先日空いたばかりなのですが、
    TPO物件の中でも数少ないリノベーション物件です。
    もともとの建物の古さとデザインがマッチされていて、
    間取りも使いやすく実際の平米数よりも広く感じる印象があります。


    引越しを検討されている方は是非内見をお勧めします。

     

    by sugimoto

  • UIA congress 2011





    みなさん、東京国際フォーラムで開かれたUIA 2011には行かれましたでしょうか。

    Did you go to Tokyo International Forum to see UIA Congress 2011?



    トレフォルム』設計の西沢立衛さんがSANAAとして
    代表作の21世紀美術館を始め現在手がけているプロジェクトまで、
    作品の紹介をして下さいました。

    Mr. Ryue Nishizawa, who is one of the architects of the "treform",
    showed us SANAA's representative masterpieces from
    21 century museum to latest projects with Ms. Kazuyo Sejima.



    他にも仙台メディアテークで有名な伊東豊雄さんや
    大阪の光の教会で有名な安藤忠雄さんも、
    講演や海外建築家とのセッションを行われました。

    Mr. Toyo Ito, who is famous for Sendai Mediatheque,
    and Mr. Tadao Ando for Church of the Light
    made a speech or had a session with other international architects.



    表参道のスパイラルや代官山のヒルサイドテラスで有名な槇文彦さんは、
    日本人が持つ独特の感性や風習から3月の地震に至るまで、
    幅広いテーマで建築について語って下さいました。

    Mr. Fumihiko Maki, who is famous for SPIRAL in Omotesando
    and Hillside Terrace in Daikanyama, gave us a lecture
    about architecture in a wide range of themes
    starting with unique Japanese sensibility and ritual to
    3.11 earthquake.

    他にもブータンの首相、発展途上国で調査を行っている建築家、
    ニューヨークで活躍しているプロダクトデザイナー、
    ロシアで活動している建築家等、
    各国から様々なバックグラウンドを持つ方達が集まり、
    建築が社会に与える影響や事の壮大さを改めて目の当たりにさせられる
    とても良い機会になりました。

    There were many other stimulating lecture and sessions from
    people who have a different backgrounds such as
    President of Bhutan, an architect who is doing research in Africa,
    product designer acting in NY, and architect in Russia.
    It was a great opportunity to reconsider how much architecture can
    give an affect to the society in a global way.



    フォーラムのファサードには10000人の各国建築家の
    代表作品と写真が展示されました。

    Panels of 10000 architects were on the facade
    of the building.

    チルコ』や『モデルナ』を設計した
    設計組織ADHの渡辺真理さんと木下庸子さん、
    そして『ワイエイチビルディング』や『ノミカワフラット』を設計した
    若松均さんのパネル展示がありました。

    Ms. Yoko Kinoshita and Mr. Makoto Watanabe from ADH,
    who designed "circo" and "moderna",
    and Mr. Hitoshi Wakamatsu, who designed "Nomikawa flat"
    and "yh building", were on the panel.



    次回、2014年の開催国は南アフリカ共和国のダーバンです。
    興味のある方は旅行がてら行ってみては?

    Next stage of UIA congress 2014 is Durban in South Africa.




    by hamada

MAP

アクセスマップ
株式会社タカギプランニングオフィス
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番8号 パーシモンビル1F
TEL 03-5366-6551(代表) FAX 03-5366-6552
ご来社のお客様へ:弊社1F入口にてインターフォンでお呼びください