-
賃料査定 - Rent Appraisal -
2012年の頭はたくさんの新築物件とスタートします。
毎回新築物件の募集条件は、営業と企画のスタッフ一同で
躯体が立ち上がった状態の現場を実際に訪れて査定を行います。
We start our new year with many new apartments
which is now under the construction.
Our sales and planning staff went to the field site the other day,
to decide the rent.
仕上げがされていない現場は危険と隣り合わせ。
釘が大量に落ちていたり、手すりがなかったり、
穴が開いていたり、天井が低かったり、
お部屋に入るまでに十分な注意が必要です。
Unfinished field site is full of danger:
Many nails are still on the floor, there is no hand rail on the terrace,
there are many holes, and part of ceilings are lower.
そんな中で光の入り方、景色の良さ、使いやすさなどを吟味し、
資材がたくさん置いてある部屋を見ながら生活する姿を想像します。
写真は昨年末に訪れた『トレフォルム』の現場。
We image life style and examine the value of each rooms
by amount of light, view sight, and usability.
The photos are of "Treform" 's where we visited last time.
次回はこの現場から私が想像した生活を、
イラスト入りでご紹介します。
I would like to show what I imagined from the
material filled site filed next time.by hamada
-
Treform 募集条件をUPしました!
来年2月竣工のTreformの募集条件が決定しました。
Treform専用HPを更新しましたので、ご覧下さい。
賃料・図面・その他設備等を掲載しております。
なお、内覧会の日程については決定次第後日お知らせいたします。
-
新井2丁目プロジェクトついにアップ!!!!!
設計室のブログでも登場していた新井2丁目プロジェクトですが
つ ・ い ・ に
図面、賃料がアップされました!
ありそうでなかなかない、でも使いやすい間取りとなっています。
(細かいところはHPでご確認ください)
501はスペシャルなお部屋で
なんと一度部屋から出たところのバルコニーをお使いいただけます。
実際に部屋が見れるようになるのは
来年1月下旬の内覧会と少し先になりますが
少しお待ちください。
また近日中に内覧会の正式な日程が決定すると思いますので
その際はまたアナウンス致します。
それでは、お楽しみに。
by sasaki
- CATEGORIES
-
シート掲出されました -Treform-
-
「工事現場にもわくわくするデザインを」 -Treform/Gridie キャンペーン情報-
「Treform」「Gridie」の竣工を楽しみにお待ちいただいているお客様向けに、
こんなキャンペーンをいたします。工事中仮囲いをリユースしたメガショッピングバッグをプレゼント!
チャッピーやリップスライムのアートワークでおなじみのGROOVISIONSが
工事中のマンションの養生シートである「仮囲い」をデザインしました。
竣工が待ち遠しくなるようなわくわくするデザインが街を彩ります。仮囲いは工事後にリサイクル。
シートを加工して「メガショッピングバッグ」を作成し、
メール会員登録後にご契約頂いた方にプレゼントします。
【特設HP】はこちら[ 企画・監修 ] eredie(www.eredie.jp)
[ デザイン ] groovisions(www.groovisions.com)* * *
やっとお知らせできました。
「入居前のわくわく感が、入居後に形をかえて手元に残る」
というプロジェクトです。作成するバッグは全て世界に一つの一点物。
(ですので柄は選べません。。。あしからず)皆さんに喜んでいただけるといいなぁと思ってます。
-
(仮称)O-FLAT 物件名称決まりました
「(仮称)O-FLAT」の物件名称が
「maglia jiyugaoka(マグリア ジユウガオカ)」に決まりました。
近日、内覧会に関する情報をHPにUPする予定です。
お見逃しなく。* * *
先日、工事中の現場に伺ってきました。
外観。
特徴的な外壁はアルセコ社のスパーダッシュというドイツの外断熱工法とのこと。石のような質感。日本初らしいです。
エコポイント対応の断熱性能で快適にお住まいいただけます。1Fの様子。片持ちの階段きれいです。
2Fはランダムな開口部のある落ち着いた空間。
開口部はコンクリートの型枠にあわせて大きさと配置を決めているそうです。
* * *
竣工が楽しみです。
by meguro -
Gridie 現場を見学してきました
2012年2月竣工予定の「Gridie」の現場見学をしてきました。
コンクリートの躯体がとてもきれいです。N棟はTPO設計室が担当。
設計担当者とN棟1Fの開口部です。
S棟は若松均建築設計事務所。
この段差がプランのポイントになります。お楽しみに。
by meguro- CATEGORIES
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH